日本の大都市名古屋に転勤や単身赴任の方は多いのではないでしょうか!?名古屋が初めての方はどこに住んだらいいのかわからないですよね。。。住むエリアによって治安や、便利さが全然違うので物件探しは重要ですね!ここで名古屋人が名古屋に転勤&単身赴任の方におすすめのエリアをご紹介します!
勤務地が名古屋駅周辺の方!おすすめエリア!
清須市周辺
清須市から名古屋駅は電車で約15分(1本)、車でも約20分の距離です。
清須市の一番の魅力は家賃が安く2LDKでも家賃7万円で住めちゃいます。清須市は住宅街なので夜も静かなので転勤ファミリーにも最適なエリアです♪
西区(浄心〜浅間町)
西区の浅間町付近もおすすめです。
名古屋駅まで約2キロしか離れてなく、名駅や栄へのアクセスは抜群です。電車だと栄、名駅へは乗換が1回必要です。
近年このエリアは新しいマンションが急速に増えてますので飲食店やコンビニなども多いです。家賃は1LDKで6〜7万円くらいです!このエリアは交通量が多いのでファミリーより単身赴任の方におすすめです♪
通勤を気にしない方におすすめ!
住みたい街の一番人気は東区
東区は住宅街の他に、オフィスビルが集まるオフィス街という顔をもっています。
朝や夜などに駅前を見ると、通勤や退社をしているサラリーマンが目立ちます。
転勤や単身赴任のため名古屋で一人暮らしをするという方に向いている街です。コンビニやチェーン店も軒を連ねているため、自炊をしない方にとっても簡単に食事を済ますことができますよ。
もちろん、オフィスビル街なので多少は賃料が高くなるのは難点ですが、会社の通勤に時間をかけたくないという方は、ぜひ東区に住んでみてはいかがでしょうか!?
都会で遊びたい人は「中区」/h466-0855>
大都市の名古屋の中心部には飲食店や商業施設が揃っています。
そのため、一人暮らしをする際、よく遊びに出かけることが多いという方は中区がいいかもしれません。
栄や大須など、名古屋で遊べる場所が揃っているエリアなので、特に大学生などの若者に向いていますよ。
ただ、中心部に近いため、どうしても部屋が狭くなってしまうのはご容赦ください。
ユニットバスやワンルームの部屋が多いので、どうしても広い部屋に住みたいという人は向いていないかもしれません。
中区は、家にお金をかけないで、とにかく遊びたいという人向けの街です。
治安の良さで選ぶなら「千種区」
名古屋屈指のオシャレなエリア、千種区です!
名古屋市内でもかなり人気の街となっています。
整った街並も魅力ですが、治安がいいというのがおすすめの点です。
一人暮らしをする人にとって、治安というのはどうしても気になる要素ではありますよね?
特に女性ならなおさらだと思います。千種区は清潔な街並みや人気の学校が集まり、ファミリー層も多いため、セキュリティ面にはかなり力を入れています。
その分家賃も高めで、平均で見ると他のエリアより1~2万円ほど高くなってしまいますが、安全を買うと思えばその値段でも納得できるのではないでしょうか!?
千種区は治安面が気になる方、特に女性の一人暮らしにはおすすめの街といえるでしょう。
郊外で家賃が安い「天白区」
天白区は郊外に位置する街で、街並みのほとんどを住宅街が占めています。
名古屋の中心部から離れているため、通学通勤は多少不便に感じるかもしれませんが、その分家賃は安くなっているのが魅力です。
もちろん、家賃が安いからといって治安が悪いということは一切ないのでご心配なく。
閑静な住宅街なので、周辺には安いお店が揃っており、遊びよりも穏やかな暮らしを望む人にとっては最適な街といえます。