名古屋から東海地方のグランピングに行ってみよう♡人気のグランピング施設10選♪
グランピング名古屋、東海地方で人気のグランピングを調べてみました♪グランピング初心者の方でも安心!安くて最高のグランピング東海!
愛知県名古屋から行ける東海地方の人気のおすすめグランピングスポット特集です。
目次
- 1 そもそもグランピングとは?
- 2 岐阜グランピング!名古屋から車で90分の『ひるがの高原コテージパーク四季の郷』
- 3 三重でグランピング!冬もOK!宿泊タイプも選べる『伊勢志摩エバーグレイズ』
- 4 カップルでも大人数でも『EARTH SHIP Camp&Field』
- 5 ペットもOK!安い!お得に楽しむ『和み舎せせらぎ』
- 6 白い砂浜と大草原のキャンプ場『御座白浜観光農園きゃんぷ村』
- 7 まるで温泉リゾート『初島アイランドリゾート』
- 8 富士山を眺める『キャンピカ富士ぐりんぱ』
- 9 名古屋からも近い!『WOOD DESIGN PARK(ウッドデザインパーク)』
- 10 名古屋から行く星空スポットはコレをチェック!
そもそもグランピングとは?
グランピングとは、グラマラスとキャンピングを掛け合わせた言葉です。
つまり、ゴージャスなアウトドア!という事ですね♪
日本でも最近はこのようなグランピングをやっているという施設が増えています♡欧米では、歴史あるアウトドアレジャーとして広まっているそうです♪
岐阜グランピング!名古屋から車で90分の『ひるがの高原コテージパーク四季の郷』
名古屋からキャンプやグランピングに行く人に人気のエリア岐阜県ひるがの高原。ペットokで手ぶらでもokのキャンプ場。欧風のグランピングテントで自分の好きなスタイルで楽しめます♪
手ぶらでアウトドアができるオートキャンプ&グランピング!ひるがの高原コテージパーク四季の郷♪
白山連峰を望む標高900mの高原に、コテージ、グランピング施設、キャンプサイトをはじめ、ウォーター広場、イベント会場、釣り掘、せせらぎ、バドミントン&サッカーコート、ドッグランの充実空間が待ってます♪
施設情報
キャンプ場 | ひるがの高原コテージパーク四季の郷 |
住所 | 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670番3708 |
アクセス案内 | ●車でお越しの方 東海北陸自動車道・ひるがの高原スマートICより車で約7分。 |
駐車場 | 12台程 |
営業日 | 通年営業 |
定休日 |
定休日あり 12/2~12/6 冬季休業日
|
チェックイン | 15:00~18:00(キャンプは12:00~、日帰りBBQは10:00~) |
チェックアウト | 9:00~11:00(連休や混雑時は10時チェックアウト)(日帰りBBQは18:00) |
カード決済 | 可能 |
口コミ① 広さや雰囲気、水周り申し分ない環境でした。 テントサイトは芝生、BBQスペースは砂利です。 星空鑑賞スペースがあり、しっかり暗さが確保されているので満点の星空が楽しめました!初めてのオートキャンプでしたが、安心して楽しく過ごせました!
口コミ② 手ぶらで行きましたが、レンタル品が充実してて助かりました。部屋にも調理器具や家具とか揃ってて、全く不自由しませんでした。
三重でグランピング!冬もOK!宿泊タイプも選べる『伊勢志摩エバーグレイズ』
伊勢志摩エバーグレイズは三重県志摩市に位置しています。
南国のホテルかのうような溢れる高級感と快適感があり、緑が広がる大自然も魅力的なグランピング場です。
宿泊施設はキャビンやテントサイト、トレーラーホームまであり人数や用途から選ベルのも嬉しいポイント!
また、冬も利用可能ということもあり、数ヶ月前から予約で埋まることも!
子連れキャンプにぴったし!犬などのペットも連れて楽しめる!
ドッグランやプール施設、レンタルサイクル、そしてペダルボート、カヌーなどもあり1日中全力で楽しむことができます。
共同キッチンやコインランドリー、シャワーやプライベートバスなどの設備も整っているので子供を連れたキャンプに最適です!
【詳細情報】伊勢志摩エバーグレイズ
住所:三重県志摩市磯部町穴川1365-10
電話番号:0120-592-364
定休日:不定休
カップルでも大人数でも『EARTH SHIP Camp&Field』
岐阜県郡上市にあるグランピング施設のEARTH SHIP Camp&Field♪
名古屋市内から車で2時間という絶好のアクセスであるにも関わらず自然たっぷりの素晴らしい環境でのびのびとアウトドアを満喫できます!
女性にも大人気のキレイ!おしゃれ!なキャンプ場
清潔な更衣室やトイレ、シャワールームはもちろんのことパウダールームも完備されており女性も安心して利用することができますね♡
グランピングのテント内は女性にも大人気のおしゃれなインテリアが備わった快適な空間になっています!
食事は屋根付きのウッドデッキで楽しめます。
人気のダッチオーブンやおしゃれすぎる食器、飯ごうと全てセットで準備されています。
食材も5種類のバーベキューセットから選べますので手ぶらで参加も大丈夫です。
またこのEARTH SHIP Camp&Fieldではアウトドアアクティビティを楽しむことができ一日楽しむことができます♪
長良川源流シャワークライミングツアーでは大人が楽しめる川遊びということで自然の清流に自分の足で挑戦してみるといいもですね♪
マイナスイオンを浴びながら気分もリフレッシュできますよ。
長良川ラフティングツアーでは迫力ある長良川の川くだりを存分に味わって非日常を体験できます!
このダイナミックな自然のなかで自分を開放することの爽快感を感じることができますね♡
EARTH SHIP Camp&Fieldでは自然のなかで遊んでみて心から楽しむことにより日常生活の垢を落とすことができるところなのです♪是非行ってみましょう!
【詳細情報】EARTH SHIP Camp&Field
住所 岐阜県郡上市美並町白山1013
電話(予約) 0575-79-4070
ペットもOK!安い!お得に楽しむ『和み舎せせらぎ』
和の情緒あふれる古民家風ログハウス
長良川の穏やかなせせらぎを聞くことができ、非日常のくつろぎを味わうことができます。
古民家を思わせるログコテージは、広い作りで友達同士はもちろん、小さな子供がいるご家庭も、周りを気にせずのんびりと過ごすことができます。
夏にはやなで郡上鮎を!
夏になると清流長良川で育った鮎を味わうことができます。
和み舎せせらぎは、岐阜県郡上市の山間にあり、すぐ横を清流長良川が流れる絶好のロケーションにあります♡
快適すぎるコテージ設備!
ワンフロアのタイプと個室があるタイプとの中から選ぶことができるのでカップルでも大人数でも大丈夫!
さらに嬉しいのは充実した設備♡食器類や調理器具も揃っており、キッチンに不自由することもありません!
さらに生ビールサーバーやウォーターサーバー、トランプなどのゲーム類、そしてなんとお香まで♪快適に過ごしてもらうことへの隅々までのこだわりを感じます。
ワンちゃんも川遊び!
緑に囲まれ、風に揺られ木々の音を聴きながら、ゆったりと過ごす時間はまるで天国。
全棟わんちゃん宿泊可で、自然いっぱいの中で遊べるドッグランも完備されているので、わんちゃん連れのご家庭も安心です♪
わんちゃんも川遊び出来るので大満足ですね!
わんちゃん同伴OK♪全棟ドッグラン完備。
全棟に屋根付きBBQデッキがあるので、雨天時でも大丈夫!いつでもBBQを楽しむことができます♪
なんとハンモックも全棟に設置してあります♪
自然と触れ合いながら、まるでリゾートのような快適な暮らし。旅行代金は名古屋から2人で2万円あれば大丈夫です♫
ご友人と、ご家族と、ほっと一息つけるグランピングを和み舎せせらぎで体験してみませんか?
【詳細情報】和み舎せせらぎ
住所 岐阜県郡上市白鳥町大島字中井694-2
予約TEL 0575-82-2121
楽天トラベルからネット予約可能
白い砂浜と大草原のキャンプ場『御座白浜観光農園きゃんぷ村』
白い砂浜と青い空を映す透明度の高い海♪コットンテントの中はとても広くベッドやシュラフが用意されており、冷暖房が完備されているため夏は涼しく、冬はほっこりと暖かく過ごすことができます!
三重県内有数の人気を誇る御座白浜海水浴場に隣接する「御座白浜観光農園キャンプ場」では、気軽に快適なアウトドアを楽しめるグランピングサイトを用意しています!
ファイヤープレイスが完備されており、新鮮な海の幸によるバーベキューを楽しめます♡
季節にあった贅沢海の幸を味わう!
春・夏季はアワビ、冬季は伊勢海老といった旬の味覚が味わえるだけでなく、ダッチオーブンで外はこんがり、中はジューシーに焼かれたスタッフドチキンも食欲をそそります♪
あたりが暗くなってきた頃ランタンの明かりの中でワインやチーズと一緒に楽しむ食事は、現実の生活を忘れさせてくれること間違いなし!
BBQセットを注文した場合は炭や食器が料金に含まれているので、手ぶらでの到着も問題なしです♪
また、スタッフが火起こしなどもしてくれるため、キャンプ初心者でも安心です♪
冷暖房が完備された無料のシャワー棟、ウォシュレット完備(女性のみ)の清潔なトイレなど、快適な滞在には欠かせない設備もしっかりと揃っています。清潔な宿泊施設で過ごせますね♫
満点の夜空をゆっくり楽しめる!
管理人が24時間常駐してくれているのもお子様連れのファミリー向けにぴったり♫
チェックインは正午12時、チェックアウトは午後1時なので時間をたっぷりと使うことができるのもうれしいところです♪
朝バタバタとチェックアウトの準備をしなくてもいいので、前夜は満天の星空の下★ゆったりした空気の中でついつい仲間とのおしゃべりがはずんでしまいそうですね♪
キャンプ初心者家族や女子会にも最適なアウトドア施設完備です☆
日帰りもできるオートキャンプ場
キャンプ場内には、グランピングサイト以外にも、海水浴場に直結し海を見張らせるヒルオート、午後からは木陰となり涼しく過ごすことのできるフォレストオート、敷地が広くスタンダードなオートサイト、10人以上の大人数で使用可能なグループサイトなどの、様々なニーズに応じたサイトが揃っています♡
御座白浜海水浴場の静かで美しい浜辺は、平成18年度に「快水浴場百選」のうちの一つに選ばれています!
ここに来たらぜひとも見ておきたいのが、入り江に沈む美しい夕日です♪だんだんと空の色が変わり太陽が沈んでいく様子は、とても幻想的でロマンチックです♡
さらにアクティブに過ごしたいという方には、シーカヤックフィッシングがおすすめ!
どんな魚が釣れるかな?と、子どもたちもドキドキワクワクの体験ができることでしょう!
広く美しい海を満喫しながらのアウトドア体験は、きっと忘れられない時間を提供してくれることでしょう♪
【詳細情報】御座白浜観光農園きゃんぷ村
場所 三重県志摩市志摩町御座878
連絡先 050-5534-5387
まるで温泉リゾート『初島アイランドリゾート』
初島アイランドリゾートは熱海市の離島である初島にあります♪
離島のリゾートとはなかなか贅沢ですね♡
宿泊するトレーラーハウスには冷暖房・トイレ・シャワールーム・家電が完備されており快適な宿泊施設なので安心に過ごせます♪
さらに、ハンモックも備え付けてるので、ゆっくりしたい時はのんびりゆられるのもいいですね♡
夕食は目の前のデッキで牛ロースステーキや海鮮のバーベキューを楽しめますよ!
初島を囲む海を眺めながらのバーベキューは最高です。汗をかいても温泉施設も完備しておりますので安心ですね☆
周りは海に囲まれてますが様々な施設が整ってますので十分楽しめるスポットになっております♡
また、夏季限定で海水を利用したプールがあります♪初島では砂浜がなく岩場に囲まれているので海水浴に向かないというデメリットもこれで解決ですね!目の前が海ですので海そのものを感じながら海の水で遊べます。
安心・安全ですので♪小さいお子さんのいる家族連れでも十分楽しめますね♪
子供も大人も楽しめるアスレチック施設を完備
この初島アイランドリゾートには自然の中で遊ぶ初島アドベンチャーSARUTOBIがあります。
専用のハーネスを着用して木の上を渡っていくアスレチック施設です。眼下に広がる素晴らしい海の景色を眺めたり木々の間をくぐりぬけたりしながらまるで冒険者になったかのような体験ができます♪
コースの一部には遊歩道がついていて木の上に上らなくてもコースを歩いてみたり下から応援したりできますのでご家族や仲間と一緒に楽しめちゃいますね♪
また、入浴施設「島の湯」で一日の汗を流しましょう!お湯は大量のミネラル分が溶け込んだ地下40メートルから汲み上げた井戸水を沸かしたものです♪海岸線ぎりぎりの露天風呂ですので海そのものを目前に見てリラックスできますね♡
とにかく、日常から離れて思いっきり遊んで楽しみたい!!癒されたい!!
という願いをかなえてくれる素晴らしいワンダーランドですね♡初島リゾートアイランドに行きましょう♪
【詳細情報】初島リゾートアイランド
場所 静岡県熱海市初島初島1113
連絡先 0555-30-4580
富士山を眺める『キャンピカ富士ぐりんぱ』
キャンピカ富士ぐりんぱは静岡県裾野市にあります♪まさに雄大な富士山をまん前に眺めながらのアウトドアは本当に気持ちいいですよ!ここは名前の通り富士山2合目にあり標高にして1,200メートルに位置しております。
遊園地ぐりんぱが隣接してますのでキャンプを楽しみながらもレジャー施設で遊べるという素晴らしい施設ですね♪
ここは何と言っても宿泊設備が整っているのが素晴らしいです!
女の子の夢!シルバニアファミリーのコテージ
シルバニアファミリーを等身大に再現したコテージは感動的です♡
女の子なら誰でもおままごとで遊んだあの記憶がよみがえってきて感激です♪
かわいらしい世界がそのまま忠実に再現されています♡まさに夢にまでみたコテージですね♡
また、トレーラーコテージや普通のコテージもあり種類豊富にそろってます。
キャンピカ富士ぐりんぱって?
清潔な浴場、炊事場やレンタル用品もあり快適に過ごすための整備はかなりしっかりしております!!
事前に連絡しておけば食材も準備してもらえます。アウトドアが初めてでも本格的なバーベキューが楽しめちゃいますよ♪
このようにぐりんぱは様々な施設が充実しており手ぶらでも心地よく過ごせる初心者向けの施設です。あの美しい富士山をすぐ近くで見ながら過ごせばとても癒されるでしょう♡オススメです!!
【詳細情報】キャンピカ富士ぐりんぱ
場所 静岡県裾野市須山字藤原2427
連絡先 0553-965-1331
名古屋からも近い!『WOOD DESIGN PARK(ウッドデザインパーク)』
ウッドデザインパークは愛知県岡崎市にあり名古屋市からわずか90分というアクセスがよい場所にあります♪
おしゃれでエスニックなデザインたっぷりのテントにかわいい猫足のバスタブ♡遊び心がたくさんつまったグランピングテントで心ゆくまで楽しんでください♪
1日3組限定のグランピングでは自然豊かな場所にある贅沢なアウトドアを体験できます!
憧れのツリーハウス!
ツリーハウスでは隠れ家的な雰囲気のなかで遊ぶことができるので子供はもちろん大人も十分楽しめます♪
またここではコーヒー、紅茶、フレーバーウォーターが飲み放題なのもとても嬉しいですね!
見晴らし最高のウッドデッキスペースではバーベキューを楽しめます♡
ここは専用のスペースですので誰に気兼ねすることなく開放的な空間でおいしい食材をお楽しみください♪
夜になれば焚き火を楽しめます♪静かに虫の鳴き声を聞いたり美しい星空を観察したり仲間たちと語りあったり♡
自然の中の贅沢なひとときをお過ごしください!夏は近くを流れるきれいな川で川遊びが楽しめます。
川で泳ぎたい方には是非水着を準備することをおすすめします♪釣りをしたり、泳いだり、虫とりしたりなど様々なことができますね♪
ウッドデザインパークは周りが本当に山々で囲まれた自然たっぷりの場所です。都会での仕事に疲れちゃったな。。。
というあなたは是非!!ウッドデザインパークに行って癒されてください!
【詳細情報】ウッドデザインパーク
☆場所 愛知県岡崎市鍛埜町字日面日面8番地4
☆連絡先 080-5810-6322
名古屋から東海地方のグランピングをご紹介させて頂きました!!
是非ともグランピングで都会とは違う快適な自然を過ごしてみてはいかがでしょうか?
素晴らしい自然体験によって家族や仲間たちとの絆も深まっていきますね♡