実家や親しい人の家に招かれる機会がある時に、欠かせないのは手土産ですよね!その中でも、訪問先で手に入れにくい生菓子は魅力的ですよね。そこで名店のシュークリームで名古屋の駅近くで購入できる品をリストアップしてみました。ご参考になさってください。
みんな笑顔になるシュークリーム♪
シュークリームは購入当日であることがほとんどですね。
そのため、手土産にする際、注意したいのは賞味期限です。
可能なら予約して、大切な人に作りたてのおいしさを贈りましょう!
人気店では品切れの心配もありますので。
ココフラン「デニッシュー」
焼きたてフランス菓子の専門店です。
皮はバターをたっぷり練り込み焼き上げた、パリパリの食感!
しっかり塩気の効いた生地とカスタードクリームの相性がバッチリなのです♪
デニッシュ生地の食感が面白く、あまり他にないタイプになっております。
店舗基本情報
店名ココフラン 栄 森の地下街店 (cocofrans)
予約・お問い合わせ052-951-6050
予約可否
住所愛知県名古屋市中区栄地下街南二番街
交通手段栄駅(名古屋)から117m
営業時間
[月~金]
10:00~21:00
[土・日・祝]
10:00~21:00
日曜営業
定休日元旦
予算 ~¥999
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「シュー・ア・ラ・クレーム」
パティシエの青木定治さんが手がけ、パリ本店と、国内に首都圏や名古屋、福岡に6店を展開しているのです。
8年前に掲載された「デパ地下シュークリームランキング」に引き続き1位となりました。
フランス産の小麦粉と発酵バターを使用することで「より深い風味が出る」のだそうです。
カスタードクリームにはマダガスカル産のバニラビーンズがたっぷり入り、とても香り高いです。
シューにクッキー種をのせて焼き上げられた口どけがよく、バニラの自然な風味が上品なシュークリームです。
濃厚でコクのあるカスタードは素材の良さと技術力を感じるられます。
1個520円と価格は高めですが、上品で由緒正しい印象で、目上の人に差し上げても大丈夫な一品です!
店舗基本情報
店名パティスリー・サダハル・アオキ・パリ JR名古屋タカシマヤ店
予約・お問い合わせ052-566-1101
予約可否
住所愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F
交通手段
JR、名鉄、近鉄、地下鉄東山線・桜通線、あおなみ線 名古屋駅からすぐ
名鉄名古屋駅から163m
営業時間10:00~20:00
日曜営業
定休日不定休(ジェイアール名古屋タカシマヤに準ずる)
予算 ¥2,000~¥2,999
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ JR名古屋タカシマヤ店
ダロワイヨ「シューキュービック」
パリに本店を構える老舗洋菓子店が2006年から発売し、現在では日本限定です。
立方体のような形のシュー生地に、たっぷりバニラビーンズが入ったカスタードクリームがぎっしり詰まっています。
香ばしくうまみのあるシューとバニラが豊かに香るクリームで、味・質感ともにバランスがいいですよ。
キューブ型という独特のスタイルもパティシエの創意と熱意をかんじます。
見た目のインパクトは話題になりますね!
通年で展開するカスタードクリームの定番以外に、季節ごとに限定のフレーバーもそろえているそうです。
店舗基本情報
予約・お問い合わせ 052-252-1780
予約可否
住所 愛知県名古屋市中区栄3-5-1 名古屋栄三越 B1F
交通手段
地下鉄
栄駅(名古屋)から194m
日曜営業
予算 ¥1,000~¥1,999
いかがでしたでしょうか?
手土産に、自分へのご褒美に勝ってみてくださいね♪