今回は、愛知県稲沢市で毎年開催される、桜まつりをピックアップ!♪毎年、綺麗に咲きます♡
第33回稲沢桜まつり
開催日 :◎イベント:2018年4月7日(土)
◎日程:2018年4月2日(月)~8日(日)
◎夜間照明:2018年3月30日(金)~4月10日(火)
春らんまん♪桜をまるごと満喫しちゃおう!
はだか祭で有名な国府宮神社参道を会場に、
特設ステージでは、
ご当地アイドルLOVE♥INA30・稲沢市マスコットキャラクター
「いなッピー」や地元の舞踊グループの出演があり、
飲食や野点、特産品の販売、ふれあい動物園、
フリーマーケットなど大人から子供まで楽しめます。
又、先着600名にプレゼント有り、
同時に短歌・俳句大会、写生大会も開催されます!
夜桜も楽しめますよ♪
プレゼントも貰えちゃうかも♪
実施場所:本部テント
◎13:00~ ※先着200名様
アンケートに答えてお土産プレゼント!
◎11:00~、14:00~ ※各先着200名様
エアーグッズプレゼント!!
2018年4月7日(土)イベントスケジュール
本部テント
■市制60周年「60に因んだ事を自慢しよう!」
※参加された方に桜もちをプレゼントします。
【時間】13:00~(先着200名)
■エアーグッズ無料プレゼント (お1人様1個)
【時間】11:00~(先着200名)
■特産品販売コーナー
【時間】10:00~16:00
ステージ
■箏曲(はや志会)
【時間】10:15~10:50
■稲沢尺八の会
【時間】10:50~11:15
■筝曲・尺八(恭知会)
【時間】11:15~12:00
■東 亜樹歌謡ショー
【時間】12:00~12:30
■和太鼓響
【時間】12:30~13:10
■詩吟(関心流稲沢会)
【時間】13:10~13:40
■日本舞踊(寿江鷹会)
【時間】13:40~14:10
■鳴子踊り(SPICE)
【時間】14:10~14:30
■いなッピーふれあいステージ♪
【時間】14:30~15:00
本部テント西側
■茶席<野点>
【時間】10:00~15:00
【料金】当日券:350円
第3鳥居南側
■ふれあい動物園
【時間】10:00~16:00
第2鳥居北タイコ橋一帯
■フリーマーケット
【時間】10:00~16:00
第3鳥居北
■飲食ブース
【時間】10:00~16:00
神社一円
■国府宮を描く会(4月1日~7日開催)
【時間】8:00~17:00
総合文化センター 講習会室
■短歌大会 お題:花一首(春の花全般)
【時間】11:00~16:00
【費用】500円
【申込】〒492-8143 稲沢市駅前4丁目2-21 伊藤英一(0587-32-8587)
※3月9日(金)までに短歌、住所、氏名、電話番号を明記のうえ、郵送で申し込んでください。
■俳句大会 投句:当季雑詠5句
【時間】11:00~16:00 [受付時間]11:00~12:50
【費用】500円 ※出席者全員により句会を行います。表彰式を行います。
【申込】不要
【問合先】〒492-8215稲沢市大塚北1丁目51 加賀羊風子(0587-32-3669)
夜桜照明
【開催時間】2018年3月30日(金)~4月8日(日)18:00~21:00
【開催場所】国府宮神社参道
イベントの概要
開催日◎イベント:2018年4月7日(土)
◎日程:2018年4月2日(月)~8日(日)
◎夜間照明:2018年3月30日(金)~4月10日(火)
開催時間◎イベント
10:00~16:00
◎夜間照明
18:00~21:00
※夜間照明は桜の開花状況により変更します
開催場所 国府宮神社参道一帯
一帯所在地 〒492-8137
稲沢市国府宮1丁目1番1号
料金 無料
※ 料金は変更になる可能性がございますので公式サイト等でご確認ください
駐車場有 50台
※吹上公園(雨天は使用禁止)及び国府宮神社参道東側
トイレ 有
電話番号 0587-22-1414(稲沢市観光協会)
平日 8:30~17:00(土・日・祝休み)
宴会をされる皆様へ 夜間照明の下で宴会をする場合は事前に国府宮神社へ届出が必要です。
届出書は国府宮神社社務所にあります。
※届出書受取時間は午前9時~午後4時まで
尚、4月1日(土) 午前10時~午後5時の時間帯は、行事開催により参道内での宴会は、ご利用できません。