名古屋市緑区のキレイで美味しいカフェで一息つきませんか?
見た目や雰囲気もお洒落で、かつ料理やデザートのお味もまったく抜かりない、遠方からでもわざわざ行きたくなるような素敵カフェがひしめきまくっているエリアです!今回はそんな中から3店舗を、それぞれを代表する人気メニューとともにまとめてみました。名古屋で最も熾烈なカフェの激戦区となりつつあるのが緑区のようですよ。
カフェダウニー【神の倉】
第一号店は天白区・八事表山にあり、ここ神の倉店以外にも日進市内などにも店舗展開。2017年春には名古屋駅前・ゲートタワー内への進出も決定しています。
古いアメリカ映画の中に登場する、西洋の田舎街の家のような佇まいが魅力的な「カフェダウニー 神の倉店」です!
人気メニューの『ダウニースタイルサンドウィッチ』は、こんがりとトーストされた胚芽パンに、カレーソースが絡められたチキンをふんだんに挟んだボリューミーで豪快な一品です!
元々、アメリカ・カリフォルニア州で店舗を運営していたという店主が出店したカフェだけあり、アメリカン色の強いサンドウィッチやケーキなどのメニューがメインです。
朝9時〜11時のモーニングタイムにはブレックファストメニューも用意され、本格的アメリカンカントリーなモーニングが楽しめます!
バゲットを使用したフレンチトーストで、外側はパリッとしているのに中は驚くほどふわふわです♪
『オリジナルフレンチトースト』は、こちらも人気の高いんです!
基本情報
名古屋市緑区藤塚2-105
営業時間
9:00〜20:00
モーニング 9:00〜11:00
ランチ 11:00〜15:00
定休日
年末年始を除き無休
KAMINOKURA 436 TERRACE【神の倉】
名古屋市の市境にも近いこのような場所に、こんなにもお洒落なスポットが存在するのか!という位、まるで桃源郷にでも辿り着いてしまったかのような感覚すら覚えてしまいそうです!
市バスの終点「白土」停留所を北へ進むと現れる、木目と緑を基調にしたスタイリッシュな外観のカフェです。
店内に設置された薪窯で焼いたピッツァは8種類と豊富に展開しており、必ず食べておきたい一品ですよ!
こちらのお店は前述の「リグノーサカフェ」の姉妹店で、イタリアン、特にシチリアを中心とした南イタリアの料理を提供です。
イタリア産の豆を使用したエスプレッソやワインも楽しめ、ランチからディナー、デートから女子会まであらゆるシーンで使えるカフェです。
牛ランプ肉のグリルや三河地鶏のグリルといった肉メニューもあり、ピッツァ生地に海藻を巻き込んだ揚げもの『ゼッポリ』などのサイドメニューも絶品ですよ!
KAMINOKURA 436TERRACE(カミノクラ436テラス)
鬱花【鳴海】
緑に囲まれた庭に面したテラス席はペットと一緒でも楽しめ、ゆっくりと流れる時間を感じながらティータイムを過ごすことができます。
鳴海の住宅街の中にある知る人ぞ知る古民家カフェです!
こだわりの陶器の器やティーカップは実際の提供にも使用され、同じメニューをオーダーしても統一されていないというのがまた楽しいですよ♪
徹底された和風の内観です!
ランチタイムの四季折々の食材を使った『御膳』や、夏限定で提供されるかき氷などの人気メニュー多数のようです。
コーヒーはもちろんのこと、本格的なお抹茶や日替わりのケーキなども頂くことができ、とことん和の風情を楽しむことが出来ちゃいます!
いかがでしたでしょうか?
名古屋緑区のお洒落なカフェはたくさんあるようです。
色々行ってみたいですね〜♪