今回は、名古屋市守山区にある「めんちゃや」というお店をご紹介します。
とっても美味しいらーめん屋さん!・・・なのにティラミスも美味しい!?
お客さまを悩ます二刀流のらーめん屋さん「めんちゃや」。
ラーメンもティラミスも美味しいと大人気なのでご紹介いたします♪
ラーメンもティラミスも本格的「めんちゃや」
お店の壁には「らーめん屋が作る抹茶のティラミス」、「スイーツ屋が作る鶏塩らーめん」とニ枚の貼り紙が。
ここはらーめん屋なの?と思います。
スイーツ屋なの?と、さっそく悩まされます!?
今回は、らーめんもティラミスも真剣に美味しいです。
気になるお店「めんちゃや」をご紹介します♪
らーめん屋が作る「ティラミス」
「めんちゃや」を検索してみると、最も目に付くのがこちらのティラミスです!
透明の升に入り、見た目にも美しいスイーツです。
このティラミスは、オーダーするたびにひとつひとつ丁寧に手作りされているんです。
フレーバーは全部で三種類あります。
抹茶のティラミス
イタリア原産の濃厚マスカルポーネチーズにクリーミーな生クリーム、下地にはキャラメルソースが染み込んだクラッカーが敷かれています♪
抹茶は濃厚で本格的ですよ。
気を付けて食べないと咽せ返るほどたっぷりとかかっています!
きな粉のティラミス
店長イチオシ「きな粉のティラミス」です。
抹茶と同じく、きな粉が大量に盛られているため、ティラミスクリームに上手く絡めて食べないと咽せ返ります!
甘さ控えめなので、ボリュームがあるのにペロリと完食できちゃいますよ!
ココアのティラミス
こちらは「ココアのティラミス」です。
見た目は一般的なティラミスですが、普通、ティラミスと言えばエスプレッソが使われます!
ですが「めんちゃや」のティラミスはすべて、エスプレッソの代わりにキャラメルソースが使われているため苦味がなく、お子さまでも安心して食べられるんです!
大人気ラーメンはこちら!「鶏塩らーめん」
お店のメインメニューでもある「鶏塩らーめん」です!
らーめんは「鶏塩らーめん」をベースに、ゆずをトッピングした「鶏塩ゆずらーめん」、レモンをトッピングした「鶏塩レモンらーめん」もあります。
ボリューム満点の炙り鶏肉と、メンマ、水菜、ネギ、糸唐辛子がのり、黄金色の澄んだスープとのコントラストがとっても綺麗なのです!
麺は中太麺と細麺の2種類から選ぶことができます。
スープはあっさりしているけど、しっかりとした塩味で、鶏の旨味がぎゅっと詰まっています!
らーめんもスイーツも楽しめる「めんちゃや」
店内も外観同様、和モダンで落ち着いた雰囲気です。
この個性的な内装は、店長さんのハンドメイドなんだとか!?
ひとつひとつの席がゆったりとしています♪
名鉄瀬戸線「大森・金城学院前」駅から徒歩13分。
守山区の千代田街道沿いにある「めんちゃや」は、和モダンな外観のらーめん屋さんです!
”ちゃや”というだけあって、茶屋をイメージした雰囲気がありますよ。
めんちゃやの詳細情報
住所
愛知県名古屋市守山区元郷2-1405
営業時間
11:00〜20:00(LO19:45)
定休日
不定休【臨時休業などTwitter/instagramで随時告知】
平均予算
昼¥1,000~¥1,999
夜 ~¥999
いかがでしたでしょうか?
個性的なかき氷屋さんがプロデュースする個性的ならーめん屋さん。
そして、らーめん屋さんでいただく極上のティラミスは絶品です!
名古屋にお出かけの際は、ぜひ「めんちゃや」に足を運んでくださいね♪