手ぶらでも楽しめる!岐阜の人気バーベキュー場特集
緑あふれる山や清流など自然豊かな岐阜県。
多くの人でにぎわう大人気のバーベキュー場がたくさんあるんです。
今回は、岐阜県内で人気の手ぶらバーベキュー場と本格バーベキュー場をそれぞれご紹介します。
気軽に楽しめる【手ぶらバーベキュー】
最近人気急上昇中の「手ぶらバーベキュー」とは、その名の通り手ぶらでできるバーベキューです。
道具だけでなく食材も用意してくれるので、事前準備の必要はありません。
予約さえしておけば気軽にできると人気なんです。
まずは手ぶらバーベキューでオススメのバーベキュー場をご紹介します♪
屋根付き・屋内個室で雨でも安心『バーベキューハウス・ピッコロ』
郡上八幡から車で約30分、清流吉田川が眼前に広がる好ロケーション。
屋根付きだから雨天でも安心して利用できます。
べーべキューに欠かせないセットの牛肉は、飛騨牛・国産牛・輸入牛と予算に合わせて選べるのも嬉しいです。
【バーベキューハウス・ピッコロ 情報】
住所:岐阜県郡上市明宝奥住1962
電話番号:080-1593-3411
営業時間:【昼】11:00~15:00/【夜】17:00~21:00
バーベキューハウス・ピッコロ
四季の日帰りキャンプ感覚で楽しめる『バーベキューハウス 四季の森』
デイキャンプ感覚で16時までゆっくりバーベキューが楽しめます。
土日祝祭日は食事付きのコースがあるため、手ぶら利用が高い人気。
ボリューム満点のジンギスカンのセットもありますよ。
【バーベキューハウス 四季の森 情報】
住所:岐阜県関市板取2255
電話番号:0581-57-6722
営業時間:10:00~16:00
定休日:水・木曜日
バーベキューハウス 四季の森
川遊びも楽しめる『フィッシングセンター水辺の館』
下呂温泉から車で30分ほど走ると、馬瀬川に面した『フィッシングセンター水辺の館』があります。
バーベキューや川遊び、魚つかみ体験などが楽しめます。
食材の販売を行っているので、手ぶらでバーベキューが可能。
馬瀬川で育った鮎や岐阜名物のケイチャン焼き、飛騨牛などが味わえます。
【フィッシングセンター水辺の館 情報】
住所:岐阜県下呂市馬瀬西村1508-1
電話番号:0576-47-2841
フィッシングセンター水辺の館
コテージやバンガローなどもあるアウトドアリゾート『美濃白川クオーレふれあいの里』
美濃加茂ICより車で約45分のアウトドアリゾートです。
屋根付きのバーベキューハウスがあり、食材セットを注文すれば手ぶらでバーベキューが楽しめます。
メインは豚肉か牛肉から選択。
オプションメニューの海鮮と豚ホルモンのトンちゃんも人気です。
【美濃白川クオーレふれあいの里 情報】
住所:岐阜県加茂郡白川町和泉181-1
電話番号:0574-72-2462
美濃白川クオーレふれあいの里
穴場!実はバーベキューも楽しめる『中津川市ふれあい牧場』
その名の通り、中津川にある動物とふれあうことのできる牧場です。
牧場内にあるバーベキュー専用スペースは屋内外どちらにもあるので、天気を気にせず楽しめます。
セットはラム肉、牛肉、豚肉、ソーセージ、野菜、味噌汁、ごはんと、ボリューム満点です。
【中津川市ふれあい牧場 情報】
住所:岐阜県中津川市落合1356-70
電話番号:0573-69-4822
中津川市ふれあい牧場
夜もBBQが楽しめる『オアシスパークBBQ CANVAS』
世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふや観覧車、遊具などがあるオアシスパークにある『BBQ CANVAS』。
昼だけでなく夜もライトアップされたおしゃれな雰囲気の中でバーベキューが楽しめます。
また、食材のセットメニューが豊富なのも特徴。
飲み放題メニューやキッズメニュー、パーティー用のオプションもあり、手ぶらなのに充実したバーベキューができます。
【オアシスパークBBQ CANVAS 情報】
住所:岐阜県各務原市川島笠田町1564-1
電話番号:0586-89-8929
オアシスパークBBQ CANVAS
BBQ機材は必要ないのに【本格バーベキュー】できる!
岐阜には食材のセットがないバーベキュー場もたくさんあります。
しかし、バーベキューの機材はレンタル可能なところもあり、食材を用意するだけで本格バーベキューが楽しめると、そういったバーベキュー場も高い人気なんです。
そこで続いては本格バーベキューをしたい方にオススメのバーベキュー場をご紹介します♪
屋根付き大型バーベキュー場『福岡ローマン渓谷オートキャンプ場』
中津川ICから車で25分と好アクセスながら、自然豊かなキャンプ場です。
雨でも楽しめる、屋根付きの大型バーベキュー場があります。
炭・アミ・鉄板・ごみの処分もしてくれるので、食材さえ持ち込めばすぐにバーベキューを楽しむことができます。
【福岡ローマン渓谷オートキャンプ場 情報】
住所: 岐阜県中津川市福岡1017-1
電話番号:0573-72-3654
営業時間:10:00~20:00(4時間制)
キャンプ場営業期間:4月1日~10月31日
福岡ローマン渓谷オートキャンプ場
宿泊もできる『N.A.O.明野高原キャンプ場』
高鷲ICから車で約5分、貸別荘もある『N.A.O.明野高原キャンプ場』。
宿泊利用の方も、チェックイン・アウト後に便利なバーベキュースペースがあります。
屋根付きでテーブル・イス・コンロ・鉄板・網・トングなど利用可能。
食材だけでなく、炭や着火剤、食器類なども用意する必要がありますが、施設環境が充実しているのでバーベキュー場も高い人気なんです。
【N.A.O.明野高原キャンプ場 情報】
住所:岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434
電話番号:0575−72−6758
営業時間:11:00〜17:00
N.A.O.明野高原キャンプ場
まとめ
岐阜にはまだほかにも多くのバーベキュー場があります。
それぞれ立地も違えば自然環境も違い、併設施設も多岐にわたります。
気軽にできるバーベキュー場はたくさんありますし、ぜひバーベキューを楽しんでみてくださいね!