大須ひんやり可愛いロール♡アイスが名古屋初上陸!『FUWA ROLLICE FACTORY』
「ロールアイス」はNYや原宿でも注目される新感覚のアイスクリーム。可愛くて「写真を撮りたくなるスイーツ」として人気です!ご紹介いたします♪
可愛すぎる「ロールアイス」が名古屋初上陸♡NY・原宿で大人気!
名古屋初のロールアイス専門店
『FUWA ROLLICE FACTORY(フーワロールアイスファクトリー)』が
オープンしたのは大須の「合点承知ビル」。
以前は『FUWA CANDY STORE』という店名で
綿菓子をメインに販売していたお店です♪
リニューアル前も流行りそうなスイーツをいち早く商品化して、
女子のハートを掴んできました!
それでは今回ご紹介させて頂く、
話題性抜群の「ロールアイス」とは
どんな食べ物なのでしょうか?
調理工程の写真と合わせてご覧ください♡
「ロールアイス」ができるまでをご紹介
オーダー後は完成までの過程を目の前で眺めることができます!
(※注文と受取のコーナーは異なるので並ぶ際はお気をつけください)
「ロールアイス」は液状のクリームを
マイナス13~14℃のコールドプレートで冷やし固めていく
新感覚のアイスクリーム♪
アイスのフレーバーに合うソースを加えたら、
ヘラでコロコロ回して成型します。
この作業から別名「くるくるアイス」とも
呼ばれるみたいですね♪
この丸まったアイスがカップに入って、
可愛くデコレーションされていきます♪
可愛いだけじゃない♡作り立ての「ロールアイス」を実食!
名古屋初の「ロールアイス」。
コロコロと丸まったアイスクリーム、
素敵なデコレーションでとっても可愛い仕上がり♪
カップのサイズが大きいので
「小さなパフェ」くらいのボリュームです♡
「グリーンティー(¥750)」のフレーバー。
香川の名産菓子「おいり」、抹茶ソース、白玉、
ホイップクリーム、ビスケットがトッピングされています!
直前までコールドプレートで調理されていたこともあって、
非常に滑らかな舌触りです♪
抹茶と相性の良い具材とアイスを交互に味わうことで
飽きずに食べ終えてしまいますよ♡
「ストロベリー(¥750)」
ベリー系フルーツのコンフィチュール、
ハート型のチョコチップ、ホイップクリーム、
ビスケットのトッピング♪
ベリーの酸味、粒々と滑らか2種の食感が良い感じ♡
上から見てみると美しい薔薇の花のようです♪
全ての工程を丁寧に進めているのが伝わりますね。
開店前に準備をして冷凍庫で保存することも可能ですが、
それではアイスが固くなり食感が悪くなってしまうそうです。
行列や待ち時間は必至ですが、
オーダー後に調理することは
「ロールアイスを最後まで美味しく食べてもらいたい!」
という願いが込められています♪
ちなみに開店直後や、周囲のお店で定休が多い「水曜日」は
比較的空いていて狙い目のようです♡
「チョコレート(¥750)」
マーブルチョコ、チョコラスク、チョコソース、
ホイップクリーム、ビスケットのトッピング♪
濃厚な組み合わせが
チョコレート好きに堪らない仕上がりです♡
そして、注目の新商品も誕生しました!!
2種類のアイスをミックスしたもの♡
2層になったロールアイスは日本初とのことです♪
「ユニコーン(¥800)」
ピンクはストロベリー、水色はブルーハワイのアイス♪
トッピングは2色の綿菓子・マシュマロ・ホイップ
パールシュガー・とんがり菓子と可愛いだけでなく、
少しずつ色々味わえて楽しくなります♡
他には…
バニラ
キャラメル
クッキー&クリーム
チョコミント
が販売されています!
季節限定商品も随時開発していくとのことなので、
公式アカウントを要チェックですよ♪