”カレー”と”うどん”という、みんなが大好きなメニューを掛け合わせた絶品料理『カレーうどん』
名古屋を代表するメニューのひとつでもあり、つるっとした麺とピリリと辛いカレーの絡みが最高の一品ですよね。
また、お店によってさまざまな特徴があるメニューなところも魅力のひとつ。
そこで今回は、名古屋でカレーうどんが美味しいお店を厳選してご紹介していきます!
真夜中でも行列ができる大人気店『麺処 龍』
栄駅徒歩3分にある『麺処 龍』は、繁華街の中にありながらもひっそりと佇む隠れ家的なお店。
よく確認しておかないと迷ってしまいそうな場所にありますが、真夜中でも行列ができるほどの大人気店です。
人気メニューのカレー煮込みうどんは独特のとろみがあり、出汁とスパイスが程よく効いていて体が温まる一杯。
麺を食べ終わったあとには、白いご飯を投入してリゾット風にしていただくのもオススメです。
カレーうどんは夜限定のメニューで、飲み会のあとシメや仕事帰りの一人飯にもぴったりですよ。
【麺処 龍 情報】
住所:愛知県名古屋市中区錦3-8-24 東袋町ビル
営業時間:(月~金)11:30~13:20(L.O) 18:00~翌2:30(L.O)
(土)18:00~翌2:30(L.O)
定休日:日曜・祝日
電話番号:052-971-3097
山本屋姉妹店!コシのある麺で食べ応えバッチリ『鯱市』
伏見駅徒歩1分の『鯱市』は、名古屋名物味噌煮込みうどんの有名店「山本屋本店」の姉妹店。
駅からすぐの場所にあり、地元民だけでなく多くの観光客からも支持されています。
お一人様の女性でも入りやすいカフェのような外観も人気の理由です。
山本屋特有のガツンと力強い麺と、コクのあるカレーの掛け合わせが絶品。
出汁の効いたあっさりめのスープが特徴的ですが、コシのある麺で食べ応えもバッチリです。
チーズなどのトッピングも自由に選べれるので、自分好みのカレーうどんをいただくことができますよ。
【鯱市 情報】
住所:愛知県名古屋市中区錦2-16-21 GS伏見センタービル 1F
営業時間:11:00~15:00 18:00~23:00
定休日:なし
電話番号:052-223-2531
ビジネスマンの強い味方!オフィス街の有名店『千』
伏見駅から徒歩3分、栄駅から徒歩5分のオフィス街にある『千』はビジネスマンから絶大な支持を受ける有名店。
メニューも豊富で、夜にはお酒もいただけるので、飲んだあとのシメの一杯としてカレーうどんを注文する方も多いようです。
「名古屋カレーうどん」の特徴を詰め込んだお味で、マイルドな舌触りのカレーとつるっと喉越しの良い讃岐うどんが絶妙にマッチしています。
辛さは控えめなので、カレーの刺激が苦手な方にもオススメです。
チーズカレーうどんやコロカレーうどんなどもあるので、気分や好みに合わせて選んでくださいね。
【千 情報】
住所:愛知県名古屋市中区栄2-4-24 谷口ビル1F
営業時間:11:00~14:00(L.O.13:30) 17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:日曜日
電話番号:052-221-8883
名古屋市内に12店舗の超有名店『若鯱家』
名古屋市内に12店舗を展開する『若鯱家』はカレーうどんの超有名店。
注文を受けてから一杯一杯丁寧に作るカレーは、ここでしか味わえない美味しさです。
もちもちとした固めの麺とミルキーなカレーは、老若男女問わず誰でも美味しくいただける逸品。
ごはんとのセット注文をすると、残ったカレーを白いご飯にかけていただくことができるので満足感もたっぷりです。
商業施設に入っているところも多いので、お買い物時のランチにもおすすめですよ。
【若鯱家 情報】
名古屋駅エスカ店:11:00~22:00
錦店:(平日)11:30~14:30/17:00~深夜3:00
(日祝)11:30~14:30/17:00~22:00
中日ビル店:11:00~21:30
イオンモールナゴヤドーム前店:(イオンモール22時閉店時)11:00~22:00
(イオンモール23時閉店時)11:00~23:00
イオンモール名古屋茶屋店:10:30~22:00
アピタ名古屋南店:11:00~21:00
アピタ鳴海店:11:00~22:00
イオンタウン千種店:11:00~22:00
パレマルシェ池下店:11:00~21:30
アピタ千代田橋店:11:00~22:00
アピタ名古屋北店:11:00~23:00
mozo ワンダーシティ店:11:00~23:00
濃くてとろりとしたコクのあるカレーがたまらない『清平』
浄心駅から徒歩7分にある『清平』はそばやとんかつなど豊富なメニューも魅力のお店。
カレーうどんは打ちたての麺を注文が入ってから釜揚げして提供してくれるので、麺の弾力が他とは一味違います。
中でも一番人気のカツカレーうどんは、なんとカレーうどんにとんかつが乗っているという豪華さ。
ツヤツヤとした濃くてとろみのあるカレーが、さくさくのとんかつとコシの強い太麺に絡んでたまらなく美味しいですよ。
ピリリと刺激とコクのあるカレーが、辛いもの好きな方からも絶賛されています。
【清平 情報】
住所:愛知県名古屋市西区上名古屋3-13-30
営業時間:11:00~14:30、17:00~20:30
定休日:水曜日
電話番号:052-531-3387
ランキング上位店!優しい味わいのカレーうどん『手打ちうどん 錦』
栄駅徒歩2分の『手打ちうどん 錦』は、訪れる方のほとんどがカレーうどんを注文するほどの有名店。
飲み会エリアである栄駅の近くで深夜2時まで営業しているので、お酒のシメや夜食に利用する方も多いです。
黄色くてさらっとしたスープは優しい味わいで、刺激は少なめ。
生卵が落とされた優しい味わいのカレーとなめらかな麺がほどよく絡んで、お酒のあとや疲れた体に染み込みます。
小ぶりな量もちょうどよく、女性にもオススメのお店です。
【手打ちうどん 錦 情報】
住所:愛知県名古屋市中区錦3-18-9 錦さかいビル 1F
営業時間:(月~金])11:30~13:30、17:30~翌2:00
(土) 19:00~翌2:00
定休日:日曜日、祝日
電話番号:052-951-1789
まとめ
がっつり飯として、シメの一杯としてなど楽しみ方もたくさんあるカレーうどん。
油揚げやネギなど、一般的にカレーライスには入れない具材を入れることができるのも魅力ですよね。
名古屋では、あっさりスープやコクととろみのあるスープ、出汁の効いた和風のスープなど、お店によって全く違うカレーうどんが味わえます。
ぜひ自分のお気に入りのお店とカレーうどんを見つけてくださいね。
名古屋名物「ひつまぶし」についてはこれをチェック!
[clink url=”https://nagoyajin.nagoya/hitsumabushi/”]